TOP
工事屋さんブログ
Blog
Blogのエントリー
真岡鉄道SL9600
Blog
2023/04/28
真岡鉄道の公式YouTubeに私が仕事している姿が少し映ってます。 醜い姿ではありますが、依頼を受けまして全面手すりを制作、取り付け 写真鹿資料がなく現役時代と全く同じとはいきませんが雰囲気は良いと思います。デ...
少しだけ給湯器について
Blog
こんな時
2022/08/30
こんばんは、気まぐれに少しだけ給湯器について私なりにお話しします。 (有)平山鉄工所では、長年メインでCORONA製を使用しております。 給湯器には大枠として2.種類に分けることができます。 上水道向けの水道...
2022
Blog
2022/01/01
新年あけましておめでとうございます。 仕事はもちろん舞台もたくさん観たいですね。
2021お疲れ様
Blog
2021/12/31
もうすぐ新年です、今年一年無事に過ごせたことに感謝です。
水道メーター取替
Blog
2021/10/30
上水道に使用しているメーターは使用期限が決められていて 6年ごとに取り替えます。(年数はうろ覚え) 今年分も何とか全部終えました。 あったゆうまに取り替えられるのもあればボックスの中が 全て土で埋まっていて取り除く...
感動の嵐
Blog
2021/06/25
劇団四季、アナと雪の女王初日公演、観てまいりました。 映画を観ていないので、断片的な情報しかなく、物語が 始まるとすぐに引き込まれ、えつ、こうゆうストーリーなの とか、この歌この人が歌ってたんだなど、発見ばかり。 ...
水が少ししか出ない
Blog
2021/03/31
昨日トイレの修理に行ったお宅で小便器、トイレ手洗いの水の出が 悪いとのこと。 井戸水使用で築年数もそれなり。 配管も当時の鉄管、ザビによる詰まりが考えられます。 バルブを取り外し管内部を点検、やはり錆による詰まりが...
トイレをリフォームしたい方に知っておいてほしいこと
Blog
2021/02/26
キッチンや浴室といった様々な水回り箇所のリフォームがありますが、ほかの箇所に比べて、トイレは費用が比較的安く済むのが魅力です。 日常的に使用するトイレ環境を綺麗にすることで、快適ライフを実現できます! 便座のみな...
毎日の暮らしを支える井戸水のトラブルを解消!
Blog
2020/10/15
みなさん、こんにちは。栃木県真岡市で水回りの工事を手がける平山鉄工所です。日々の暮らしに何かとお役立ちの井戸水。水道代の節約にもつながるので、生活用水として井戸水を使っているご家庭は多いことだと思います。 ただその...
キッチンの蛇口が水漏れするのはなぜ? 原因や修理の方法を解説
Blog
2020/10/01
キッチンの蛇口は、ふと気づくと水漏れしていることがあります。ポタポタと音がするのは鬱陶しく、水道代の無駄にもなるので早めに修理しなければなりません。自力で修理しようとする方もいると思われますが、簡単には直せないこと...
タンクレスがいいとは限らない! トイレリフォームの注意点
Blog
2020/09/15
トイレはあらゆる人が使用する設備です。どのような家にも設置してあるものですが、1日に何度も使用することになるため、できる限り快適に使えなければなりません。老朽化やご家族の高齢化によって使い勝手が悪くなってきた時は、...
鉄骨修理は専門の業者に!平山鉄工所の鉄骨製品修理やオーダーメイド
Blog
2020/09/01
平山鉄工所では水まわりの工事から鉄骨工事まで幅広く行っていますが、鉄骨工事にあまりなじみのない方もいらっしゃるかもしれません。鉄骨は建造物の基礎に使われる以外に、外階段やベランダの手すり、車庫や倉庫などみなさんがよ...
1 / 2
次へ
カテゴリ
Blog
タグ
こんな時
アーカイブ
2023年04月(1)
2022年08月(1)
2022年01月(1)
2021年(5)
2020年(6)
2019年(4)
人気記事
Blog
鉄骨修理は専…
2020.09.01
Blog
毎日の暮らし…
2020.10.15
Blog
キッチンの蛇…
2020.10.01
TOP
水回り修理・トラブル
水回りリフォーム
その他水回り工事
鉄骨工事
施工事例
工事屋さんブログ
会社情報
お問い合わせ
TOP
水回り修理・トラブル
水回りリフォーム
その他水回り工事
鉄骨工事
施工事例
工事屋さんブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ